[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
木材の適材適所
2010.02.11 Thursday | 衣浦木材市場
| ≪構造材≫ | 
| ①梁(胴差、母屋、棟木含む) スギ、アカマツ、ベイマツ ②通し柱・管柱 ヒノキ、スギ、ヒバ、ベイマツ、ベイツガ ③間柱 スギ、ベイマツ ④垂木 スギ、ヒノキ、ベイマツ、エゾマツ ⑤大引、根太 ヒノキ、ヒバ、スギ、ベイマツ、エゾマツ ⑥土台 クリ、ヒバ、ヒノキ | 
| ≪内装材≫ | |
| 床材には、耐磨耗性が大きく木目が美しい材が多く使われる。床暖房を採用するときには広葉樹が一般的。和室の天井材には、意匠性の高いスギなどが好まれていたが、現在は単板張りが主張。長押や鴨居には狂わないことと耐磨耗性も要求されるため、重硬な広葉樹も用いられる。いずれも節のないことが原則で、現在はコストと手間の問題で、化粧張り集成材の割合が高い。建具では、和風の障子や襖などには加工が容易な針葉樹が、また洋風のドア、窓枠には外産材の広葉樹が多用される。 | |
| ①⑥床(和・洋) | 【和】ヒノキ、マツ、スギ、ミズナラ、サクラ、タモ、カバ、ニレ、ブナ 【洋】パイン、メープル、ビーチ、オーク、チーク、ホワイトウッド、SPF | 
| ②⑦壁(和・洋) | 【和】スギ、ヒノキ、アカマツ、サクラ、カラマツ、モミ、ミズナラ、カバ、 カツラ、キリ 【洋】ベイマツ、ベイヒバ、ベイツガ、ホワイトオーク、バーチ、 ホワイトウッド | 
| ③⑨天井(和・洋) | 【和】スギ、ヒノキ、ケヤキ、クリ 【洋】ヒノキ、スギ、シトカスプルース、ベイマツ | 
| ④障子・框と桟 | スギ、ヒノキ、サワラ、ヒバ、キリ、ベイスギ、シトカスプルース | 
| ⑤敷居 | ヒノキ、カシ、サクラ、アカマツ、ベイマツ | 
| ⑧腰壁(洋) | チェリー、オーク、チーク、パイン、ホワイトオーク、SPF、マホガニー、 ブビンガ | 
| ⑩ドア・框 | ケヤキ、クリ、ミズナラ、ヤチダモ、シオジ、 ベイマツ、シトカプルース ホクヨウエゾマツ、ホワイトウッド、マホガニー、SPF | 
PR
 
